現在位置 :トップページ › 請願・陳情の詳細情報 › ・スc・ス・ス・ス・ス・ス・ス・スp・ス~・スノ関ゑソス・ス・スツ擾ソス
受理番号 | 第2号 (平成19年) |
受理年月日 | 平成19年5月22日 |
---|---|---|---|
付託委員会 | 議会運営委員会 | 委員会付託年月日 | 平成19年6月18日 |
議決結果 | 不採択 | 議決年月日 | 平成20年12月25日 |
紹介議員 | |||
第2号(平成19年) 議員日当廃止に関する陳情 1 陳情の趣旨 「議員日当」については給与の二重取りである、自治体によっては議員日当を廃止しているところもあるため、栃木県でも廃止する。 2 陳情の理由 議員は議会をとおし行政を監視・監督することが役目であり、そのために高額な報酬を受けている。しかし、報酬以外に本会議や常任委員会、議会運営委員会若しくは特別委員会に出席する都度、日当を支給することは、血税を捻出している県民としては納得がいかない。 市民の平均所得が361万円程度である昨今、その三倍近い報酬を受け、尚且つ費用弁償として議員日当を支給することに疑問を感じる。 自治体によっては、議員日当を廃止している自治体も出てきているため、栃木県議会でも廃止願いたい。 |