栃木県議会トップ

発言通告一覧

平成28年2月23日

  • 神谷幸伸 (代表質問)
    とちぎ自民党議員会
    一 「とちぎ元気発信プラン」の推進について
  • 二 平成二十八年度当初予算及び平成二十七年度補正予算について
  • 三 本県のブランド力の向上について
  • 三 本県のブランド力の向上について(一)戦略的なブランド力向上の取組について
  • 三 本県のブランド力の向上について(二)県産農産物のブランド戦略の推進について
  • 四 すべての県民が生き生きと活躍できるとちぎの実現について
  • 四 すべての県民が生き生きと活躍できるとちぎの実現について(一)「輝くとちぎの人づくり推進基金」について
  • 四 すべての県民が生き生きと活躍できるとちぎの実現について(二)地方創生を支える人材の育成について
  • 五 宇都宮市と芳賀町が進めるLRТ事業について
  • 六 戦略的な産業団地の整備について
  • 七 とちぎの元気な森づくり県民税の今後について
  • 佐藤栄 (代表質問)
    民主党・無所属クラブ
    一 平成二十八年度地方財政計画について
  • 二 「とちぎ創生15戦略」について
  • 三 林業の振興について
  • 三 林業の振興について(一)林業・木材産業の成長産業化について
  • 三 林業の振興について(二)適正な森林管理のあり方について
  • 四 栃木県障害者差別解消推進条例について
  • 五 中小企業・小規模企業の振興について
  • 六 TPPと本県農業について
  • 七 第七十七回国民体育大会開催に向けた県の取組について
  • 八 主権者教育について
  • 山口恒夫 (代表質問)
    公明党栃木県議会議員会
    一 次期プランにおけるとちぎの人づくりについて
  • 二 とちぎ版政労使会議の開催について
  • 三 障害者差別解消法の施行に向けての取組について
  • 四 地域力向上に向けた取組について
  • 五 「川の日」など県民が川に親しむための取組について
  • 六 インバウンド観光立県とちぎについて
  • 七 主権者教育と若者の投票率向上について
  • 八 医療費適正化に向けた取組について
  • 八 医療費適正化に向けた取組について(一)ジェネリック医薬品の使用促進について
  • 八 医療費適正化に向けた取組について(二)残薬解消に向けた取組について
  • 池田忠 (一般質問)
    一 成長産業へ進化する農業の確立について
  • 一 成長産業へ進化する農業の確立について(一)目指すとちぎの農業の将来像について
  • 一 成長産業へ進化する農業の確立について(二)今後の水田整備の進め方について
  • 二 税外収入の確保対策について
  • 三 地熱発電の導入促進について
  • 四 救急医療体制の充実強化について
  • 五 県民の安全・安心を支える「災害に強い県土づくり」について
  • 五 県民の安全・安心を支える「災害に強い県土づくり」について(一)河川の減災対策の推進について
  • 五 県民の安全・安心を支える「災害に強い県土づくり」について(二)土砂災害防止対策の推進について
  • 五 県民の安全・安心を支える「災害に強い県土づくり」について(三)道路舗装の維持管理等の着実な推進について
  • 六 道路照明のLED化について

平成28年2月25日

  • 増山敬之 (一般質問)
    一 より効果的な防災体制の構築に向けて
  • 二 輝く女性活躍推進プロジェクトについて
  • 三 放課後児童クラブの充実について
  • 四 松くい虫被害対策について
  • 五 獣害対策について
  • 六 農業分野へのICTなど先端技術の導入拡大について
  • 七 農業の担い手育成に向けた農業高校の教育の充実について
  • 八 県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園における職業教育・就労支援の取組について
  • 保母欽一郎 (一般質問)
    一 関東・東北豪雨災害対策について
  • 一 関東・東北豪雨災害対策について(一)巴波川氾濫対策について
  • 一 関東・東北豪雨災害対策について(二)西前原排水機場問題について
  • 二 新たな青少年教育施設の整備について
  • 三 とちぎの少子化対策について
  • 四 とちぎの指定廃棄物処理問題について
  • 五 とちぎの県政経営戦略について
  • 渡辺さちこ (一般質問)
    一 女性に選ばれるとちぎを目指して
  • 二 妊娠、出産、子育て支援の充実について
  • 二 妊娠、出産、子育て支援の充実について(一)産後ケア事業の充実について
  • 二 妊娠、出産、子育て支援の充実について(二)子育てと介護のダブルケア支援について
  • 二 妊娠、出産、子育て支援の充実について(三)男性の育児休業取得率の向上について
  • 二 妊娠、出産、子育て支援の充実について(四)事業所内保育施設の拡充について
  • 三 情報セキュリティの強化について
  • 四 ヘルスケア関連産業の振興について
  • 五 高等学校における政治や選挙等に関する教育の充実について
  • 佐藤良 (一般質問)
    一 とちぎブランドの確立に向けた取組について
  • 二 中小・小規模企業の振興について
  • 三 地方創生に向けた外資系企業の誘致について
  • 四 とちぎの文化の振興について
  • 五 少子化対策について
  • 五 少子化対策について(一)結婚支援の充実について
  • 五 少子化対策について(二)妊娠・出産への支援充実について
  • 六 本県農産物の輸出拡大について
  • 七 県営都市公園の魅力アップに向けた取組について

平成28年2月26日

  • 五月女裕久彦 (一般質問)
    一 とちぎの農業の成長産業化を支える人材の確保・育成について
  • 二 県立がんセンターの地方独立行政法人化について
  • 三 介護人材の確保について
  • 四 健康長寿とちぎづくりの推進について
  • 五 水田農業の体質強化について
  • 六 県道藤原宇都宮線の整備について
  • 七 今後の定時制高校の在り方について
  • 八 県立学校施設の長寿命化について
  • 九 信号機のLED化について
  • 加藤正一 (一般質問)
    一 市町への今後の地方分権・権限移譲について
  • 二 ふるさと納税制度の利用促進について
  • 三 消費者行政の活性化について
  • 四 「とちぎ創生15戦略」における保育施策の充実について
  • 五 とちぎの新たな成長に向けた地域中核企業の支援について
  • 六 「本物の出会い 栃木パスポート」を活用した周遊観光の推進について
  • 七 新規採用教員選考における特別選考について
  • 若林和雄 (一般質問)
    一 行財政の改革
  • 一 行財政の改革(一)新たな行革プランの推進
  • 一 行財政の改革(二)県独自規制の見直し
  • 二 世界のアスリートを栃木県へ
  • 三 とちぎ材の利用拡大方策
  • 四 地域医療構想の実現
  • 五 農村地域の活力アップ
  • 六 これからの県立高校の在り方
  • 木村好文 (一般質問)
    一 「とちぎ元気発信プラン」を通じた人づくりについて
  • 二 子どもたちに夢を与えられる農業の展開について
  • 三 農林業を支える人づくりについて
  • 四 おもてなし日本一Wに向けた取組について
  • 五 総合スポーツゾーンの整備の推進について
  • 六 超高齢社会を支える公共交通ネットワークの構築について
  • 七 将来を見据えた人づくりについて

メニュー