栃木県議会トップ

発言通告一覧

平成21年2月26日

  • 青木克明 (代表質問)
    自由民主党議員会
    一 マニフェストの実現に向けた今後の県政経営戦略について
  • 二 財政健全化に向けた行財政改革の推進について
  • 三 経済活性化のための戦略について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (一) 公共事業による内需拡大について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (二) 中小企業対策の充実について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (三) 環境立県戦略について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (三) 環境立県戦略について
    ア 環境産業の振興について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (三) 環境立県戦略について
    イ 県産材の需要拡大による林業振興について
  • 三 経済活性化のための戦略について
    (四) 農業振興による新規就農・安定雇用の創出について
  • 四 健康社会づくり戦略について
  • 五 とちぎの人材育成戦略について
  • 五 とちぎの人材育成戦略について
    (一) 新たな奨学金制度の創設について
  • 五 とちぎの人材育成戦略について
    (二) 魅力ある高等学校づくりについて
  • 六 安全・安心・信頼の確保に向けた警察行政の推進について
  • 佐藤栄 (代表質問)
    県民ネット21
    一 知事の政治姿勢について
  • 二 財政健全化への取組について
  • 三 緊急経済対策について
  • 四 総合スポーツゾーンの整備について
  • 五 新とちぎ障害者プラン二十一について
  • 六 地域医療の確立について
  • 七 ドクターヘリの導入について
  • 八 霞ヶ浦導水事業について
  • 九 JR雀宮駅周辺地区の発展を支える道路の整備について
  • 小高猛男 (代表質問)
    公明党・新政クラブ議員会
    一 財政の健全化について
  • 二 観光都市大谷地域の振興について
  • 三 地球温暖化対策について
  • 四 ドクターヘリの導入について
  • 五 安心して子どもを生み育てられる県づくりについて
  • 六 高次脳機能障害への支援について
  • 七 脳脊髄液減少症への支援について
  • 八 DV被害者に対する支援の強化について
  • 九 「とちぎの文化」の振興について
  • 野村壽彦 (代表質問)
    無所属県民クラブ
    一 マニフェストの推進について
  • 二 緊急経済対策について
  • 三 今後の財政運営について
  • 四 「新とちぎ障害者プラン二十一」の推進について
  • 四 「新とちぎ障害者プラン二十一」の推進について
    (一) 障がい者の雇用問題について
  • 四 「新とちぎ障害者プラン二十一」の推進について
    (二) 福祉的就労の充実について
  • 五 食品廃棄物の飼料化について
  • 六 米国インディアナ州との交流について
  • 七 青少年健全育成について
  • 八 犯罪被害者支援の充実について
  • 九 教育行政について
  • 九 教育行政について
    (一) 教員の資質向上とメンタルヘルスについて
  • 九 教育行政について
    (二) 高等学校における日本史必修化について

平成21年2月27日

  • 高橋修司 (一般質問)
    一 緊急経済対策について
  • 一 緊急経済対策について
    (一) 中小企業の資金繰り対策について
  • 一 緊急経済対策について
    (二) 緊急雇用対策について
  • 一 緊急経済対策について
    (三) 中小企業の受注確保対策について
  • 二 県産バイオ燃料の実用化について
  • 三 人支えによる「とちぎ」づくりについて
  • 四 教育の信頼確立について
  • 五 薬物乱用防止対策について
  • 六 市町間をつなぐ道路整備について
  • 松井正一 (一般質問)
    一 知事の政治姿勢について
  • 一 知事の政治姿勢について
    (一) 第四十五回衆議院議員総選挙に対する知事の対応について
  • 一 知事の政治姿勢について
    (二) 「選択と集中」の基本理念について
  • 二 とちぎの元気な森づくり県民税事業の充実について
  • 三 とちぎの地域活性化対策について
  • 三 とちぎの地域活性化対策について
    (一) 全ての分野での地産地消による地域経済の活性化について
  • 三 とちぎの地域活性化対策について
    (二) 東武鉄道を活かした地域活性化対策について
  • 三 とちぎの地域活性化対策について
    (三) NPO、民間団体との協働について
  • 四 アンダーパス箇所の安全対策について
  • 五 とちぎの教育の充実について
  • 五 とちぎの教育の充実について
    (一) 人づくりの基礎である教育予算の確保について
  • 五 とちぎの教育の充実について
    (二) 富屋特別支援学校の整備について
  • 六 当面する鹿沼市・西方町の課題について
  • 六 当面する鹿沼市・西方町の課題について
    (一) 鹿沼市と西方町における広域連携の課題について
  • 六 当面する鹿沼市・西方町の課題について
    (二) 東北縦貫自動車道の利用促進に向けたスマートインターチェンジの整備について
  • 六 当面する鹿沼市・西方町の課題について
    (三) 鹿沼市西北部地域の県道の整備促進について
  • 野村節子 (一般質問)
    一 知事の政治姿勢について
  • 一 知事の政治姿勢について
    (一) 消費税増税に対する考え方について
  • 一 知事の政治姿勢について
    (二) こども医療費の助成対象の拡大について
  • 二 非正規労働者の「派遣切り」「雇い止め」問題について
  • 三 介護・福祉分野の講習受講料等の受益者負担軽減について
  • 四 県立・私立高校の学費負担の軽減対策について
  • 五 県独自の小・中学校の学力テスト実施について
  • 六 休耕田での飼料用米作付け拡大と汚染飼料米の流通防止について
  • 七 大谷地域の「溶融スラグの埋立特区」について
  • 五月女裕久彦 (一般質問)
    一 未来に夢の持てる農業の実現について
  • 二 自殺対策について
  • 三 身体障害者補助犬について
  • 四 水田のフル活用への取組について
  • 五 米飯給食の充実について
  • 六 情報モラル教育の充実について
  • 七 教職員配置の弾力化について
  • 八 宇都宮北部地域の道路整備について
  • 八 宇都宮北部地域の道路整備について
    (一) 県道上河内スマートインター線の整備について
  • 八 宇都宮北部地域の道路整備について
    (二) 県道小林逆面線の整備について
  • 八 宇都宮北部地域の道路整備について
    (三) 県道藤原宇都宮線の整備について
  • 九 高齢者の交通事故防止対策について

平成21年3月2日

  • 増渕賢一 (一般質問)
    一 天皇陛下御在位二十年記念式典について
  • 二 グリーンニューディール政策について
  • 三 三位一体の改革を踏まえた県の財政運営について
  • 四 北関東自動車道の開通に際して
  • 五 環境問題について
  • 五 環境問題について
    (一) 県庁及び県有施設の省エネ対策について
  • 五 環境問題について
    (二) 農業分野における省エネ対策について
  • 五 環境問題について
    (三) 産業廃棄物行政とリサイクルについて
  • 五 環境問題について
    (四) 二酸化炭素削減と新交通システムについて
  • 一木弘司 (一般質問)
    一 県財政の健全化について
  • 二 脳脊髄液減少症について
  • 三 環境にやさしい農業技術の開発について
  • 四 学校教育の充実について
  • 四 学校教育の充実について
    (一) モンスターペアレント対策について
  • 四 学校教育の充実について
    (二) 本県独自の学力テストの実施について
  • 五 北関東自動車道について
  • 五 北関東自動車道について
    (一) 整備効果等について
  • 五 北関東自動車道について
    (二) スマートインターチェンジの整備について
  • 小林幹夫 (一般質問)
    一 健康長寿社会の実現について
  • 一 健康長寿社会の実現について
    (一) アンチエイジングの推進について
  • 一 健康長寿社会の実現について
    (二) 歯科検診体制の充実強化について
  • 一 健康長寿社会の実現について
    (三) 高齢者の口腔ケアの推進について
  • 二 一般用医薬品販売における登録販売者制度について
  • 三 鹿沼救急医療圏における救急医療体制について
  • 四 農産物の輸出拡大について
  • 若林和雄 (一般質問)
    一 地方分権改革について
  • 二 行財政改革について
  • 二 行財政改革について
    (一) 県単補助金改革について
  • 二 行財政改革について
    (二) 審議会改革について
  • 二 行財政改革について
    (三) 監査機能のあり方について
  • 三 二十一世紀農業への構造転換について
  • 四 県立高等学校全日制における中途退学について
  • 五 障害者の所得向上対策について
  • 六 認知症高齢者等の権利擁護について
  • 七 下野市の発展を支える道路整備について
  • 七 下野市の発展を支える道路整備について
    (一) 北関東自動車道におけるスマートインターチェンジの設置について
  • 七 下野市の発展を支える道路整備について
    (二) 都市計画道路について
  • 七 下野市の発展を支える道路整備について
    (三) 県道栃木二宮線について

メニュー