発言通告一覧
令和4年12月2日
- 螺良昭人 (代表質問)
とちぎ自民党議員会
1 国体・全国障害者スポーツ大会のレガシーの継承について
- 2 新型コロナウイルス感染症対策について
- 3 令和5年度当初予算編成と国の経済対策への対応について
- 4 「文化と知」の拠点となる県有施設の整備について
- 5 G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合について
- 6 カーボンニュートラル実現に向けた取組について
- 7 先天性代謝異常等検査の対象疾患の拡大について
- 8 河川の防災・減災対策について
- 9 特別支援学校の寄宿舎について
- 小池 篤史 (一般質問)
1 特別支援学校における教育の在り方について
- 2 カーボンニュートラルの実現に向けて
- 3 新型コロナウイルス感染症の対策について
- 4 障がい者施策の充実について
- 5 有機農業の推進について
- 6 「情報」教員の確保について
- 野澤和一 (一般質問)
1 カーボンニュートラルに向けた県民の行動変容について
- 2 森林を活用したカーボンニュートラル戦略について
- 3 森林資源を活用した新たなサプライチェーンの構築について
- 4 出口戦略としての木造建築の普及促進について
- 5 栃木県林業大学校(仮称)の魅力向上の取組について
- 6 カーボンニュートラルの潮流の中での中小企業の生産性向上支援について
- 7 脱炭素社会における活躍人口を創出するための生活習慣病への対応について
- 8 公立夜間中学の設置について
令和4年12月6日
- 白石資隆 (一般質問)
1 新型コロナウイルス感染症対策の総括について
- 2 女性活躍の推進について
- 3 経済成長と技術力の向上について
- 4 持続可能な社会保障制度の在り方について
- 5 ケアラー支援について
- 6 食料自給率の向上について
- 7 いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会のレガシーについて
- 8 学校の役割と教員の資質について
- 横松盛人 (一般質問)
1 歴史上の偉人を生かした文化の振興について
- 2 スポーツの活用による地域活性化について
- 3 ひきこもり対策の強化について
- 4 地域と一体となった魅力や特色のある学校づくりの推進について
- 5 特別支援学校における教育環境の充実・整備について
- 6 児童生徒の問題行動への対策について
- 7 教員の魅力向上について
- 石坂太 (一般質問)
1 今後のデジタル化の展望とデジタル化施策の推進について
- 2 eスポーツの利活用について
- 3 栃木県誕生150年記念行事の実施に向けた取組について
- 4 新たな「いちご王国・栃木」戦略について
- 5 県営都市公園の魅力向上への取組について
- 6 次代のとちぎを支える人材の育成について
- 7 県内における経済安全保障への取組について
- 早川桂子 (一般質問)
1 戦略的な企業誘致の推進について
- 2 文化芸術を核とした地域振興について
- 3 G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合を契機としたインバウンド対策の強化について
- 4 いちごの国内外における販路拡大について
- 5 ナラ枯れ被害への対応について
- 6 スポーツを通してのとちぎの躍進について
- 7 今後のとちぎの競技力向上について
- 8 障害者スポーツの更なる振興について
令和4年12月7日
- 小菅哲男 (一般質問)
1 人口減少問題の克服に向けて
- 2 障害のある子どもに対する一貫した支援体制の構築について
- 3 特別養護老人ホームなどの介護サービスの基盤整備について
- 4 原材料価格の高騰等の影響を受ける中小企業・小規模事業者の支援について
- 5 農業資材等の価格高騰への対応について
- 6 県産農産物の輸出拡大について
- 7 橋りょうの長寿命化対策について
- 8 さくら市・高根沢町間の道路ネットワークの強化について
- あべひろみ (一般質問)
1 「男女共同参画先進県とちぎ」の実現を目指して
- 2 デジタル技術を活用した観光地の渋滞対策について
- 3 都市計画道路3・4・11号赤間々今中線の整備について
- 4 障害を持つ子どもたちへの支援について
- 5 特別児童扶養手当について
- 6 発達障害児への支援体制の充実・強化について
- 7 コロナ禍における子どもの心の健康対策について
- 板橋一好 (一般質問)
1 市町要望に対する対応について
- 2 県出資法人の見直しについて
- 3 答申後の取組について
- 4 栃木県スポーツ協会について
- 5 郷土の偉人について
- 6 50年問題について
- 7 小山市粟宮の県住宅供給公社用地について
- 8 県道東野田古河線小山市南和泉について