現在位置 :トップページ › 請願・陳情 議決結果一覧
受理番号 (受理年) |
請願・陳情件名 | 付託委員会 | 議決年月日・議決結果 |
---|---|---|---|
平成21年第299回(第3号)定例会 | |||
第36号 (平成21年) |
国の平成21年度補正予算関連=介護基盤の緊急整備特別対策事業の一つ、既存の特別養護老人ホーム増床への積極支援と増床に当たっての施設整備補助費の補助率アップを栃木県に求める陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年10月14日 採択 |
第35号 (平成21年) |
日米FTA断固阻止に関する陳情 | 農林環境委員会 | 平成21年10月14日 採択 |
平成21年第298回(第2号)定例会 | |||
第34号 (平成21年) |
農地に放置された産業廃棄物の行政による撤去に関する請願 | 農林環境委員会 | 平成23年4月29日 審査未了 |
第33号 (平成21年) |
改正国籍法について栃木県議会からの意見書提出を求める請願 | 県政経営委員会 | 平成21年12月14日 採択 |
平成21年第297回(第1号)定例会 | |||
第32号 (平成21年) |
県単補助(1歳児保育担当保育士増員費と調理員増員費)の継続についての陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 採択 |
第31号 (平成21年) |
物価に見合う年金引上げを求める陳情 | 県政経営委員会 | 平成21年3月25日 不採択 |
平成20年第296回(第4号)定例会 | |||
第30号 (平成20年) |
県単補助制度(1歳児担当保育士増員費、調理員増員費)の拡充についての陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 不採択 |
平成20年第295回(第3号)定例会 | |||
第29号 (平成20年) |
「仕事と生活の調和の街づくり宣言」に関する請願 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 不採択 |
第28号 (平成20年) |
栃木県廃棄物処理に関する指導要綱の一部改正に関する陳情 | 農林環境委員会 | 平成20年10月9日 不採択 |
第27号 (平成20年) |
過剰な農薬取締法により、植物からなる、農業用有機資材を締め出す法な行政指導の改善を求める意見書提出に関する陳情 | 農林環境委員会 | 平成20年10月9日 不採択 |
第26号 (平成20年) |
ナンバープレートカバーに関する陳情 | 文教警察委員会 | 平成20年10月9日 不採択 |
平成20年第294回(第2号)定例会 | |||
第25号 (平成20年) |
ジストニアの難治性疾患克服研究事業への指定および症状に対する障害認定と治療環境改善を国に求める意見書 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 採択 |
平成20年第293回(第1号)定例会 | |||
第24号 (平成20年) |
2008年度栃木地域最低賃金の時間額1,000円以上への引き上げと全国一律最低賃金制度の確立を求める意見書の採択を求める陳情 | 経済企業委員会 | 平成20年10月9日 不採択 |
第23号 (平成20年) |
国に対して「乳幼児医療費助成への国保国庫負担減額調整の廃止を求める」意見書採択をもとめる陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 不採択 |
第22号 (平成20年) |
控除対象外消費税を解消するための意見書提出に関する請願 | 生活保健福祉委員会 | 平成20年3月21日 採択 |
第21号 (平成20年) |
タクシー事業の諸問題解決を求める意見書の提出を求める請願 | 県土整備委員会 | 平成20年3月21日 採択 |
第20号 (平成20年) |
佐野市秋山地内の野生獣による森林被害及びヤマビルによる住民被害撲滅のための請願 | 農林環境委員会 | 平成20年12月25日 不採択 |
平成19年第292回(第4号)定例会 | |||
第19号 (平成19年) |
アイヌ民族に関する総合的施策確立のため国に審議機関設置を求める意見書の提出について(陳情) | 県政経営委員会 | 平成20年6月16日 採択 |
第18号 (平成19年) |
県単補助事業(1歳児担当保育士増員費、軽度障害児保育事業等、調理員増員費)の減額・改定の見直しと拡充についての陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成21年3月25日 不採択 |
第17号 (平成19年) |
後期高齢者医療制度の中止・撤回の意見書提出を求める陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成19年12月20日 不採択 |
平成19年第291回(第3号)定例会 | |||
第16号 (平成19年) |
最低保障年金制度実現を求める陳情 | 県政経営委員会 | 平成19年10月5日 不採択 |
第15号 (平成19年) |
医療における控除対象外消費税を解消するための意見書提出に関する請願 | 生活保健福祉委員会 | 平成20年3月21日 取下承認 |
第14号 (平成19年) |
悪質商法被害を助長するクレジットの被害を防止するための割賦販売法の抜本的改正に関する陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成19年10月5日 採択 |
第13号 (平成19年) |
事業承継円滑化のための税制措置等について(陳情) | 経済企業委員会 | 平成19年10月5日 採択 |
第12号 (平成19年) |
規制緩和の見直しに関する意見書の提出を求める請願 | 県土整備委員会 | 平成20年3月21日 取下承認 |
第11号 (平成19年) |
産業廃棄物最終処分場設置反対陳情 | 農林環境委員会 | 平成23年4月29日 審査未了 |
第10号 (平成19年) |
脳脊髄液減少症に関する要望 | 生活保健福祉委員会 | 平成19年10月5日 採択 |
第9号 (平成19年) |
農地に放置された産業廃棄物の行政による撤去に関する陳情 | 農林環境委員会 | 平成21年10月14日 取下承認 |
平成19年第290回(第2号)定例会 | |||
第8号 (平成19年) |
栃木県最低賃金の大幅引き上げを求める請願 | 経済企業委員会 | 平成19年10月5日 不採択 |
第7号 (平成19年) |
とちぎの元気な森づくり県民税(仮称)の導入に関する請願 | 農林環境委員会 | 平成19年6月26日 不採択 |
第6号 (平成19年) |
「子ども医療費無料の制度を国が創設することを求める」意見書を提出することを求める陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成19年6月26日 不採択 |
第5号 (平成19年) |
小・中・高校での少人数学級実現と私学助成の充実を求める請願 | 文教警察委員会 | 平成19年6月26日 不採択 |
第4号 (平成19年) |
狂犬病予防対策の強化、充実について(請願) | 生活保健福祉委員会 | 平成19年6月26日 採択 |
第3号 (平成19年) |
医師・看護師不足対策に関する陳情 | 生活保健福祉委員会 | 平成19年6月26日 不採択 |
第2号 (平成19年) |
議員日当廃止に関する陳情 | 議会運営委員会 | 平成20年12月25日 不採択 |
第1号 (平成19年) |
政務調査費見直しに関する陳情 | 議会運営委員会 | 平成20年3月21日 採択 |
平成19年第288回(第1号)定例会 | |||
第95号 (平成19年) |
栃木地域最低賃金の大幅引き上げを求める陳情 | 経済企業委員会 | 平成19年4月29日 審査未了 |
第94号 (平成19年) |
「国民投票法案」の徹底審議・廃案を求める意見書採択を求める陳情 | 総務企画委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
第93号 (平成19年) |
国に対して「児童扶養手当の減額の見直しを求める」意見書採択を求める陳情 | 厚生環境委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
第92号 (平成19年) |
安心・安全な公務・公共サービス拡充を求める国への意見書提出に関わる陳情 | 総務企画委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
第91号 (平成19年) |
改憲手続き法案の廃案を求める国会への意見書提出にかかわる陳情 | 総務企画委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
第90号 (平成19年) |
「栃木県立衛生福祉大学校保育学部保育学科のあり方に関する報告書」について(保健福祉課)に関する陳情 | 厚生環境委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
第89号 (平成18年) |
要望(監査委員制度の改革について) | 総務企画委員会 | 平成19年3月9日 不採択 |
平成18年第287回(第4号)定例会 | |||
第88号 (平成18年) |
県単補助事業(1歳児担当保育士増員費、軽度障害児保育事業等、調理員増員費)の減額・改定の見直しと拡充についての陳情 | 厚生環境委員会 | 平成19年4月29日 審査未了 |
第87号 (平成18年) |
認定こども園の認定基準改善に関する陳情 | 厚生環境委員会 | 平成18年12月18日 不採択 |
第86号 (平成18年) |
「障害者差別禁止法」の制定を求める陳情 | 厚生環境委員会 | 平成19年4月29日 審査未了 |
平成18年第286回(第3号)定例会 | |||
第85号 (平成18年) |
宇都宮馬場通り西地区再開発事業に関する陳情 | 土木委員会 | 平成18年10月10日 不採択 |
第84号 (平成18年) |
小学校就学前まで医療費助成の現物給付を求める陳情 | 厚生環境委員会 | 平成18年10月10日 不採択 |
第83号 (平成18年) |
教育基本法「改正」案の慎重審議を求める意見書の採択と教育基本法の理念を学校と社会に生かすことを求める陳情 | 文教警察委員会 | 平成18年10月10日 不採択 |
第82号 (平成18年) |
要請(出資法及び貸金業規制法に関すること) | 経済企業委員会 | 平成18年10月10日 採択 |